日時 | 令和3年10月3日(日)開演13:30(開場13:00) |
方法 | Zoomウェビナー (先着100名) |
参加費 | 無料 |
場所 | Webセミナー(Zoomウェビナー) |
プログラム | 13:30 開会挨拶 次世代ケアマネジメント研究会 副理事長 高室 成幸 |
13:40 第1部:講演 「次世代のケアマネジメント」 ~ケアマネジメントの20年、 30年先の展望と課題について~ 国際医療福祉大学大学院 医療福祉経営専攻 医療福祉学分野 教授 白澤 政和(しらさわ まさかず)氏 | |
14:40 第2部:対談 「次世代のケアマネジメントへの期待」 ~ミクロ、メゾ、マクロの視点から~ 次世代ケアマネジメント研究会 理事長 能本守康 | |
15:00 分科会案内 ミクロ分科会 世話人 能本 守康 (第1回分科会10月22日(金) 18:00開催 定員15名) メゾ分科会 世話人 高室 成幸 (第1回分科会10月22日(金) 18:00開催 定員15名) マクロ研究会 世話人 岡本 茂雄 (第1回分科会10月30日(土) 16:00開催 定員15名) ※マクロ分科会は定員無制限で オブザーバー参加も可能です。 ※※マクロ分科会の第1回は、 東京通信大学 人間福祉学部教授の 高橋 紘士先生をスピーカーに迎えます。 ぜひご参加下さい。 | |
15:15 終了 |